AMEX 外貨取扱手数料改定に関するお知らせ
アメリカン・エキスプレスは以下の通り、外貨取扱手数料を改定します。
改定前 ⇒ 2.0% |
改定後 ⇒ 3.5% |
詳しくはこちら。
LINE Pay 支払いサービスが終了
LINE Payの支払いサービス・チャージ&ペイ・PayPayへの残高移行・銀行振り込みサービス・出金サービスが2025/04/23をもって終了しました。
詳しくはこちら。
Vポイント1周年を記念し、使えば使うほどお得になる「Vランク」を開始
CCCMKHDと三井住友カードは、「Vポイント」が1周年を迎えることを記念して、2025年4月22日(火)からモバイルVカードを使えば使うほどお得になる「Vランク」(https://cpn.tsite.jp/detail/en910034090003)を開始します。さらに、「ぶいぶい貯まって1周年!キャンペーン」(https://vpoint.net/1st0422a)も同時開催します。

2025年4月22日(火)より、モバイルVカードを使えば使うほどお得になる「Vランク」を開始いたします。「Vランク」は、特定のアクションを達成することでお得な特典がもらえるV会員向けサービスです。
第1弾として、4月22日(火)から5月31日(土)の間は、Vポイント提携先でのモバイルVカードの「提示回数」と、期間中に貯めた「Vポイント数」によって、「シルバーランク」「ゴールドランク」「プラチナランク」の称号を獲得できます(※1)。獲得した称号によって特典が変わり、第1弾の特典は、「シルバーランク」は25ポイント、「ゴールドランク」は50ポイント、「プラチナランク」は100ポイントがもらえる抽選にご参加いただけます。
ご自身の「Vランク」が上がるともらえるポイント数や景品がよりお得になるため、Vポイント提携先でのお買い物やお食事などがさらに楽しくなります。また、「Vランク」達成のアクションや特典は月ごとに変更して提供していく予定です。
※1 キャンペーンサイトからエントリーが必要です

Vポイント提携先のご利用で貯まるVポイントの倍率がアップするキャンペーンや、毎日引けるVポイントが当たるくじ、三井住友カードの決済&条件達成でVポイントが当たるキャンペーンなど、1周年を記念したキャンペーンを多数開催いたします。Vポイントを楽しくお得にぶいぶい貯めることができる機会となっておりますので、ぜひご利用ください。「ぶいぶい貯まって1周年!キャンペーン」の詳細は特設サイト(https://vpoint.net/1st0422a)をご覧ください。

詳しくはこちら。
JAL Payがカードデザインを一新します
JAL Payは2025年5月15日から、カードデザインを一新します。
デザイン変更にともない、プリペイドカード(リアルカード)の名称も「JAL Global WALLETカード」から「JAL Payプリペイドカード」へ変更いたします。

- これから新規で発行される方:2025年5月15日のお申し込み分から順次新しいJAL Payプリペイドカードをお届けします。
- 現在JAL Global WALLETカードをお持ちの方:お持ちのJAL Global WALLETカードが有効期限を迎える1カ月前までに更新カードをご登録住所宛に簡易書留(転送不要)で郵送いたします。
再発行の場合は、2025年5月15日のお申し込み分から順次新しいJAL Payプリペイドカードをお届けします。
発行方法 | JAL Payプリペイドカード発行手数料 | |
---|---|---|
新規で発行される方 | JAL Payプリペイドカードは、JAL Payをアプリでご利用いただいている方が追加でお申し込みいただけます。JAL Payプリペイドカード〔新規発行〕 | 1,100円(税込)2025年10月31日(予定)まで「ショッピング+ATMコース」にコース変更いただいた方は発行手数料無料のキャンペーンを実施しております。それ以降はコースにかかわらず発行手数料1,100円(税込)となります。 |
既にJAL Global WALLETカードをお持ちの方 | 次回有効期限更新の際に対象のお客さまに新デザインのカードを発行いたします。JAL Payプリペイドカード〔有効期限・更新〕 | 無料 |
既にJAL Global WALLETカードをお持ちかつ今すぐ、新デザインカードへの変更をご希望の方 | 会員ご本人様から、JAL Payサービスデスクへご連絡いただくことで、お手続きを承ります。JAL Payプリペイドカード〔再発行/カードデザイン変更〕 | 1,100円(税込)発行手数料無料キャンペーン対象外となります。 |
詳しくはこちら。
YMセゾンカード提携サービス終了のお知らせ
このたび、YMセゾンカードは誠に勝手ながら、2025年6月30日(月)をもって提携サービスを終了させていただくこととなりました。
2025年6月30日まで | 2025年7月1日以降 | |
山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行ATM時間外手数料無料 | 山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行を引き落とし口座に設定でサービス適用 | サービス終了 |
カード有効期限 | 更新可能※1 | 更新不可※2 |
各種機能※3 | 利用可能 | カード有効期限満了まで利用可能 |
ポイントについて
2025年6月30日まで | 2025年7月1日以降 | |
地域加盟店ポイント | 対象加盟店でショッピングご利用総額1,000円ごとに1ポイント付与※ | 付与終了 |
永久不滅ポイント | ご利用金額合計1,000円につき1ポイント付与 |
詳しくはこちら。
ラグジュアリーカード、コンシェルジュサービスを大幅拡充 ホテル・レストラン・航空券が24時間どこでもオンラインで予約可能に
LUXURY CARDは、2025年1月30日(木)よりコンシェルジュサービスを大幅に拡充し、ホテル・レストラン・航空券・エンターテインメントなど各種サービスの検索・予約が24時間365日どこでも可能な 「Luxury Card コンシェルジュオンライン」のサービスを開始しました。また、 4月30日(水)からは、これまで国内外およそ3,000軒が対象のホテル優待が5,000軒以上へ大幅に拡充するほか、ダイニング・エンターテインメントの新特典も順次提供を予定しています。
空席状況や料金の確認、予約までがご自身で完結する「Luxury Card コンシェルジュオンライン」がスタート
「Luxury Card コンシェルジュオンライン」では、これまで電話やLINEチャットでコンシェルジュへのお問い合わせが必須であった、ラグジュアリーカード会員限定優待の各種ご予約(ホテル・レストラン・航空券など)を、24時間どこでもオンライン上で行えます。

ホテル優待は国内外5,000軒以上へ大幅に拡充。旅をさらに豊かにする二つの新しい優待プログラムも
コンシェルジュサービスのリニューアルに伴い、ラグジュアリーカードのホテル優待がさらに進化しました。これまで国内外約3,000軒を対象に展開していた優待が、世界5,000軒以上へと拡大。これまで以上に幅広い選択肢と贅沢な体験をお届けいたします。
国内新規追加施設の一例:
・パークハイアット東京 ※2025年10月リニューアルオープン予定
・エスパシオ 箱根迎賓館 麟鳳亀龍
・バニヤンツリー東山京都
・シックスセンシズ京都
・ウォルドーフ・アストリア大阪
・ローズウッド宮古島 など
海外新規追加施設の一例:
・The Ritz-Carlton Residences(ハワイ・ワイキキビーチ・アメリカ)
・The Dorchester(イギリス・ロンドン)
・Atlantis The Royal Dubai(アラブ首長国連邦・ドバイ)
・Marina Bay Sands(シンガポール)
・The Peninsula(香港) など
予約困難なミシュラン星付きレストランの手配をはじめ、エンターテインメントなど、さらなる特典拡充も予定
国内外で人気を誇るF1チケットをはじめ、話題のコンサートやミュージカルなど、入手困難なエンターテインメントチケットのご手配が、これまで以上にスムーズにご利用いただけるようになります
詳しくはこちら。
イオンカード 「限度額オーバー」および「暗証番号エラー」通知の開始について
このたび、ご利用通知サービスの配信を許諾いただいている会員さま向けに、「限度額オーバー」および「暗証番号エラー」発生時にプッシュ通知を配信する機能をリリースいたしました。
①限度額オーバー通知について
暗証番号の入力間違いが発生した際にプッシュ通知でお知らせいたします。カードご利用可能額を超過したお取引が発生した際に、プッシュ通知でお知らせいたします。
<通知対象のお取引>
・ショッピング利用時の限度額オーバー
・キャッシング利用時の限度額オーバー
<通知対象外のお取引>
・ゆうちょ銀行ATMにおけるキャッシング1日利用限度額オーバー
・一部の公共料金や定額払い(サブスクリプション)のお支払いによる限度額オーバー
・500円未満の取引における限度額オーバー
〈ご案内イメージ〉


②暗証番号エラー通知
暗証番号の入力間違いが発生した際にプッシュ通知でお知らせいたします。
<通知対象のお取引>
・ショッピングのオンライン決済(券売機でのご利用等)
・ATMキャッシング
・テレフォンキャッシング
・ATMでの入金・入金照会(ショッピングリボ・キャッシングリボ)
・ATMでの残高照会(ショッピングリボ・キャッシング)
・イオン銀行ATMでのWAONオートチャージ申請
・IVR(自動音声応答サービス)での請求額照会・利用可能額照会・属性照会・会員誌mom申込事前確認
<通知対象外のお取引>
・ショッピングのオフライン決済(店舗でのお買い物等)
・家族カードでの暗証番号エラー
・暗証番号の入力を複数回連続で間違ったことに起因してロックが掛かった場合
〈ご案内イメージ〉

詳しくはこちら。
ボーナスポイント・パートナーズ終了のお知らせ
このたびアメリカン・エキスプレス・ブランドの会員さま向け「ボーナスポイント・パートナーズ」につきまして、2025年5月31日の対象会員さまご利用分をもってボーナスポイントの適用を終了させていただくことになりました。
詳しくはこちら。
銀行・カフェ・オフィスが一体になった新店舗「Olive LOUNGE 鶴見」2025年4月28日オープン
2025年4月28日に、三井住友銀行と三井住友カードの共同商品「Olive(オリーブ)」をモチーフとした新しいコンセプトの個人のお客さま向け店舗「Olive LOUNGE(オリーブ ラウンジ)鶴見」を開設します。銀行とスターバックス、SHARE LOUNGEが一体になった店舗として、多様な人が心地よく過ごせる場を目指します。
<「Olive LOUNGE 鶴見店」の概要>
店名 | Olive LOUNGE 鶴見 |
開設日 | 2025年4月28日(月) |
所在地 | 〒210-0006神奈川県横浜市鶴見区豊岡町8-26JR鶴見駅西口前 |
三井住友銀行営業時間 | 窓口 平日 10:00~16:00無人受付端末(※) 平日 16:00~19:00 土日・祝 10:00~18:00ATM(※) 平日・土 0:00~24:00 日 0:00~21:00 |
その他入居テナント | スターバックス、SHARE LOUNGE |
ホームページはこちら。
「ディズニープラス」で「PayPay」が利用可能に!
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が展開するディズニー公式動画配信サービス「ディズニープラス」において、新たな決済方法として「PayPay」が利用できるようになりました。
【参考】「ディズニープラス」の利用料金を「PayPay」で支払う方法(「ディズニープラス」に新規で入会する場合)

詳しくはこちら。
「au PAY」から”遊べる電子マネー”「PASELI」へのチャージが可能に!
4月23日(水)から「au PAY」からKONAMIが運営する”遊べる電子マネー”「PASELI(パセリ)」へチャージが可能になりました。

詳しくはこちら。2025年4月23日時点での新規加盟店一覧はこちら。
「すかいらーくグループ」で「AEON Pay」利用開始
イオンフィナンシャルサービスは、和洋中をはじめとした各種テーブルレストランを中核事業としたすかいらーくとAEON Pay加盟店契約を締結いたしました。これにより、2025年4月22日(火)から、全国の「ガスト」、「バーミヤン」、「ジョナサン」など、16ブランドの店舗でのお支払いにおいて、これまでの決済手段に加え、「AEON Pay(イオンペイ)」がご利用いただけるようになりました。
詳しくはこちら。
「dポイント」「d払い」加盟店が拡大
「dポイント」、「d払い®」において、街のお店やネットのお買物でポイントがたまる・つかえる店舗「dポイント加盟店(街のお店)」「dポイント加盟店(ネットのお店)」「ポイント交換企業」「d払い加盟店(ネットのお店)」を拡大いたします。詳細は、下表のとおりです。
<dポイント加盟店(街のお店)>

<dポイント加盟店(ネットのお店)>

<ポイント交換企業>

<d払い加盟店(ネットのお店)>

詳しくはこちら。
「楽天ペイ」、コスモ石油マーケティングの車検サービス「コスモのコミっと車検」で利用可能に
楽天ペイメントは、コスモ石油マーケティングが提供する車検サービス「コスモのコミっと車検」(以下「コミっと車検」)において、キャッシュレス決済サービス「楽天ペイ」が、2025年4月21日(月)より利用可能になることをお知らせします。
詳しくはこちら。
「PayPayポイント」がお得に貯まる「PayPayポイントアップ店」に、「ウィング(新橋、高輪、上大岡、久里浜)」「ココデカウ」が追加、さらに「モンテアプリ」では新たな特典も追加!
「PayPayポイント」がお得に貯まる「PayPayポイントアップ店」に、株式会社京急百貨店が運営する「ウィング(新橋、高輪、上大岡、久里浜)」と、エディオングループのフォーレスト株式会社が運営する「ココデカウ」が2025年5月より順次参入します。さらに、「PayPayポイントアップ店」に既に参入している株式会社モンテローザの公式アプリ「モンテアプリ」においては、条件に応じ新たな特典が追加となります。

詳しくはこちら。
PayPay 4月24日から西京銀行の口座登録が可能に
2025年4月24日より、キャッシュレス決済サービス「PayPay」に、西京銀行の口座を新たに登録できるようになりました。「PayPay」をご利用のユーザーは、「PayPay」のアプリ内から西京銀行の口座を登録することで、スマートフォン上でPayPay残高へのチャージが可能となります。
詳しくはこちら。
ホビー・おもちゃ・フィギュアの総合通販サイト 「ホビーストック」でペイディのご利用が可能に
Paidyは、このたび、ホビーストックが提供するホビー・おもちゃ・フィギュアの総合通販サイト「ホビーストック」において、提供するあと払い(BNPL)サービス「ペイディ」が利用いただけるようになります。
詳しくはこちら。
ダイナースクラブ、「BASEかんたん決済」に対応開始 ~230万以上のオンラインショップの商品をカードで簡単購入~
ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブとBASEはこのたび加盟店契約を締結しました。これにより、2025年4月24日(木)から、ネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」が提供する独自の決済システム「BASEかんたん決済」において、クレジットカード決済でダイナースクラブカードがお選びいただけるようになります。
詳しくはこちら。
JCBカードをお持ちの方へディズニープラスの年額プランが30%オフ!
JCBは、2025年4月23日(水)からディズニー公式動画配信サービス「ディズニープラス」の年額プランが30%オフとなるキャンペーンを実施します。
期間 | 2025年4月23日(水)~2026年4月22日(水)※本特典は、予告なく内容の変更や終了、延長をする場合があります。 |
---|---|
内容 | 期間中、ディズニープラスのJCB特設ページからお申込みすると、ディズニープラス スタンダード 年額プランが初年度30%オフでご登録いただけます。通常価格11,400円(税込)のスタンダード年額プランが、初年度7,980円(税込)でお楽しみいただけます。 |
対象カード | JCBブランドのカード(JCBマークのついている、カード番号が35から始まるカード)が対象となります。 |
ご利用方法 | ①JCB特設ページからJCB カードの35 から始まる最初の4 ケタを入力②【ディズニープラスを年額30%オフで今すぐみる】をタップ③メールアドレス登録、パスワード設定、カード番号入力で簡単に視聴が可能 ※適用には条件があります。詳しくは特設ページをご確認ください。 |
JCB特設ページ | https://dpluspr.disney.co.jp/lp/25_jcball_y30/?ex_cmp=dp_dis_pr_jcbgwp_jcb_pr0423 |
詳しくはこちら。
USJ WEBチケットストアでのQRコード決済開始、および、チケットブースでの販売終了
2025年4月28日(月)より、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンWEBチケットストアでチケット(スタジオ・パス、年間パス、ユニバーサル・エクスプレスなど)を購入いただく際のお支払い方法として、新たにQRコード決済(d払い、PayPay、メルペイ、au PAY)が加わります。(これまで通り、クレジットカード決済、コンビニ支払いでもお買い求めいただけます。)
また、WEBチケットストアの機能強化ならびにエントランスエリアのリニューアルに伴いまして、チケットブースでのチケット販売を2025年5月6日(火)(振替休日)をもって終了いたします。それ以降、エントランスエリア現地でのチケット販売はございませんので、WEBチケットストアの他、ローソンチケット(WEBサイト/ローソン店頭「Loppi」)、パートナーホテル(宿泊者限定)、JTB他契約旅行会社にてお買い求めの上でご来場ください。
詳しくはこちら。
「楽天カードプレミアムプログラム」特典追加および一部サービス内容変更について
現在提供しております楽天ブラックカード、楽天プレミアムカード、楽天ゴールドカード会員様を対象とした「楽天カードプレミアムプログラム」における特典追加のご案内と、一部サービスの内容変更についてお知らせします。
1.「楽天カードプレミアムプログラム」における「楽天トラベル」の特典追加について
楽天ブラックカード、楽天プレミアムカード、楽天ゴールドカード会員様を対象とした「楽天カードプレミアムプログラム」において、楽天カードと楽天トラベルの共催キャンペーン を「楽天トラベル」特典として追加することをお知らせいたします。

<適用開始日>
2025年4月25日(金)
<特典内容>
対象期間中に該当ページよりエントリーいただき、楽天トラベルの対象サービスを楽天カードでの事前決済でご予約し、実際にご旅行された方に、お持ちのカードの種類に応じた楽天ポイントを進呈いたします。
2.楽天e-NAVIでのご利用残高一括払いお申込機能リリースについて
楽天カード会員様専用オンラインサービス「楽天e-NAVI」にて、ご利用残高一括払いのお申し込みが可能となる新機能をリリースします。
<リリース予定日>
2025年5月中旬
<機能概要>
楽天e-NAVIの「お支払日前のご返済」メニューより、以下の申込方法でご利用残高一括払いのお申し込みが可能となります。
<申込方法>
- 残高一括払いを希望するカードを選択
- お支払希望日を選択
- お支払金額と注意事項を確認し、お申し込みを完了
- お支払希望日に弊社指定口座へお振り込み



3.一部対象カードのカードショッピングにおけるリボルビング払いの手数料率改定について
昨今の金融情勢の変化を背景に、カードショッピングにおけるリボルビング払いの手数料率を以下のとおり変更します。なお、楽天ブラックカードおよび楽天プレミアムカードについては、変更の対象外とします。
<改定内容>
■改定前
実質年率 15.00%
■改定後
実質年率 17.64%
<対象カード>
楽天ブラックカードおよび楽天プレミアムカードを除くカード(カード一覧はこちらをご覧ください)
<適用開始日>
2025年8月27日(水)請求分より適用
詳しくはこちら。
三井住友銀聯プラチナカード 還元率引き上げ
三井住友銀聯プラチナカードは現在0.5%還元の通常ポイントを1.0%還元に引き上げします。
詳しくはこちら。
Revolut、新たにアジア2通貨を追加し、合計39通貨をアプリでお得なレートで両替・保有、決済可能に
Revolutは、この度、新たにアジア2通貨、中国人民元(CNY)およびベトナムドン(VND)のアプリ内での両替、保有に対応しました。これにより、Revolutのお客様がお得なレートで両替できる通貨は合計39通貨となりました。
またRevolutでは、4月22日付けで有料プランにおける為替市場時間外の為替手数料を撤廃しました。有料プランのお客様は為替手数料なしでこれら39通貨へアプリ内で両替し、保有、送金、支払うことが可能です(スタンダードプランのお客様には為替市場時間外手数料、無料利用枠等の条件が適用されます )。
詳しくはこちら。
Kyashリワードがリニューアル
・2025年5月12日(月)からウィークリーチャレンジがリニューアル!
景品内容を一新し、Kyashポイント(1ポイント1円相当のKyashバリューと交換できます)が毎週抽選で当たるようになりました。
・当選人数がアップ!
1週間あたりの当選数が1.5倍に増え、当たりやすくなりました。
・当選後すぐに使える!
Kyashポイントは、1ポイント=1円相当のKyashバリューとして残高に入金(チャージ)すればすぐにお買い物に使えます。
ウィークリーチャレンジの当選内容

詳しくはこちら。
ヤマダアプリに新機能「YAMADAデジタル分割」を搭載
オリコは、ヤマダデンキと、2025 年4月24日より、ヤマダアプリにおいて「YAMADAデジタル分割」の提供を開始します。

本サービスはヤマダアプリ内でスムーズに申込みを行い、そのまま決済までご利用できるため、ヤマダアプリ会員にとって非常に便利です。さらに、モバイル決済(ApplePayなど)との連携により日常のお買い物にもご利用いただくことが可能です。
■「ヤマダデジタル分割」の特長

■「YAMADAデジタル分割」のお申込みのながれ

■「YAMADAデジタル分割」のご利用のながれ

詳しくはこちら。
セブン銀行新型ATM、日本全国全台の設置完了
セブン銀行は、2025年3月31日(月)をもって日本国内の「新型ATM(第4世代ATM)」の全台入替・設置作業が完了し、2025年4月21日(月)現在で、合計28,000台に到達しました。

詳しくはこちら。
『QUOカードPay』4月22日(火)より「ウエルシアグループ」の8つのドラッグストアでご利用いただけるようになります!
クオカードが展開する、スマートフォンで使えるデジタルギフト『QUOカードPay(クオ・カード ペイ)』は、ウエルシアホールディングスが展開するウエルシアグループの8つのドラッグストアにてご利用可能になります。

ウエルシアグループが全国で運営・展開する以下の「ウエルシア薬局」、「コクミン」、「スーパードラッグひまわり」、「ダックス」、「ハッピー・ドラッグ」、「ふく薬品」、「マルエドラッグ」、「よどやドラッグ」でご利用可能となります。
※一部ご利用いただけない店舗があります。利用可能店舗はウエルシアグループの店舗情報よりご確認ください。
ウエルシアグループの店舗情報はこちら(https://store.welcia.co.jp/welcia/)
詳しくはこちら。
「ランペとVisaでターッチ!ができるキーホルダープレゼント」キャンペーン4月23日よりスタート!
ビザ・ワールドワイド・ジャパンは、「ランペとVisaでターッチ!ができるキーホルダープレゼント」キャンペーンを4月23日から5月8日までの16日間、実施します。本キャンペーンは、三井住友カードの協力のもと、特製キーホルダー式Visaプリペイドのウェアラブルデバイスをプレゼントする企画となっています。


【商品の基本情報URL】
https://www.smbc-card.com/prepaid/rampage/index.jsp
キャンペーン応募方法等詳細については、下記キャンペーンサイトでご確認ください。
【キャンペーンサイトURL】
https://www.visa.co.jp/about-visa/promotions/visapromo25apr-wearable.html
【キャンペーン概要】
「ランペとVisaでターッチ!ができるキーホルダープレゼント」キャンペーン
■期間
2025年4月23日(水)~5月8日(木)まで
■内容
- 4月23日に公開予定の公式キャンペーン応募ページにアクセスし、所定の項目を入力し応募完了いただいた方の中から抽選で、3,000円がチャージされたVisaのタッチ決済ができるTHE RAMPAGEロゴ入りオリジナルキーホルダーを抽選で4,000名様にプレゼントいたします
詳しくはこちら。
TS CUBIC 【個人会員さま】更新カードの受け取り方法について
トヨタファイナンスでは2025年8月末有効期限到来分より、新しい有効期限のカードを「普通郵便」でお届けができるようになります。新しい有効期限のカードをお届けするタイミングの4か月前頃より、順次更新カードに関するご案内をメール、SMS、書面等にて送られます。
詳しくはこちら。
TS CUBIC 【法人カード・コーポレートカード会員さま】 本人認証サービス(3Dセキュア)開始のご案内
トヨタファイナンスでは法人カード・コーポレートカード会員についても、「本人認証サービス(3Dセキュア)」がご利用いただけるようになりました。
「本人認証サービス(3Dセキュア)」とは、インターネットショッピングのお支払いの際、クレジットカード番号などに加えパスワードによる本人認証を行うことで、インターネットショッピングでの不正利用を未然に防止するサービスです。
詳しくはこちら。
4月25日から「EPARKリラク&エステ公式アプリ」でVポイントサービスを開始
EPARKリラク&エステとCCCMKHD、三井住友カードは、EPARKが運営するマッサージ・エステサロン専門の予約サービス「EPARKリラク&エステ公式アプリ」にて2025年4月25日(金)より、Vポイントが貯まって使えるサービスを開始します。

・サービス開始日
2025年4月25日(金)
・対象アプリ
「EPARKリラク&エステ公式アプリ」
・特設ページ
https://mitsuraku.jp/lpe/raeapp_vp25
・アプリダウンロード
https://mitsuraku.onelink.me/H0FT/7i2erlkr
・付与レート
200円(税抜)につき1ポイント貯まります。
・利用レート
1ポイント=1円分として使うことができます。
詳しくはこちら。
メルペイ、メルカリの売上金やポイントを使ってギフトがおくれる「メルカリギフト」を提供開始
メルペイは、ギフティと連携し、メルカリの売上金(メルペイ残高)やポイントなどを使ってギフトを購入して贈ることができる「メルカリギフト」を2025年4月22日より提供開始します。
本サービスは、メルカリの売上金(メルペイ残高)やポイントなどを利用して、お好きなギフトを購入いただけるサービスです。ギフトは、スターバックスのドリンクチケットや、Amazonギフトカードなど50ブランド約550種類あり、自分へのご褒美や友人へのプレゼントなどさまざまな機会にご利用できます。
詳しくはこちら。
HRS×Visa×三井住友カード、日本で「HRS Pay」の提供を開始
HRS、Visa、三井住友カードの3社は、「HRS Pay」の提供を開始することを発表します。

■「HRS Pay」概要
「HRS Pay」とは、企業の海外出張において、HRS経由で予約したホテル宿泊費を法人口座に紐づいたバーチャルカード決済に集約できる仕組みです。
HRSが国内・海外で提供しているホテル予約プラットフォーム「HRSポータル」等を通じて予約し、支払いにHRS Payを指定することで、ホテル手配から経費精算までの業務を効率化し、ガバナンス強化やコスト削減が可能になるなど、企業が海外出張に対して抱えるあらゆる課題を解消できます。
<利用イメージ>

(※)VCN:バーチャルカードナンバーの略

■HRS および HRS Payの特徴
①ガバナンスの強化
②業務効率化
③コストの適正化

詳しくはこちら。
オリコ、2025年注目の6人組グローバルガールズグループ「MADEIN」とのクレジットカード発行開始!
オリコは、B ZONEに所属の、6人組女性アーティスト「MADEIN」とタイアップし、FCL(フルカードレスタイプ)クレジットカード「MADEIN Orico Card less(FCL)」および、プラスチックカード「MADEIN Orico Card」の発行を2025年4月23日より開始します。カードデザインは2種類からプラスチックカード発行の有無を好みにあわせて選択いただけます。

【カード概要】
カード名称 | MADEIN Orico Card less(FCL)MADEIN Orico Card |
国際ブランド | Mastercard |
年会費 | 初年度:無料 次年度以降:1,980円(税込) ※フルカードレスタイプ:年1回以上のカードショッピングご利用で次年度の年会費は無料※プラスチックカードタイプ:年間10万円(税込)以上のカードショッピングご利用で次年度の年会費は無料 |
対象者 | 満18歳以上の方 |
ポイント制度 | オリコカードポイントサービス「暮らスマイル」※カードショッピングご利用1,000円につき1スマイル付与(1スマイル=5円相当)※オリコポイント経由で各種共通ポイントやオリジナル特典に交換可能 |
特別特典 | ■特典1 「MADEIN Orico Card」新規入会者さま、先着800名さまにオリジナルステッカープレゼント■特典2 2025年4月23日~2025年7月31日の期間中に20,000円以上「MADEIN Orico Card less(FCL)」または「MADEIN Orico Card」ご利用者さまの中から抽選で6名さまにメンバー直筆サイン入りTシャツをプレゼント■特典3 「MADEIN Orico Card less(FCL)」または「MADEIN Orico Card」を使ってためたポイントを会員限定オリジナルグッズに交換可能 ■特典4 2025年4月29日ライブ会場での新規入会者さま、先着100名さまにオリジナルのタンブラーおよび先着200名さまにステッカーをプレゼント |
付帯サービス | ■ かざすだけで決済が可能なMastercardコンタクトレス搭載■ 付帯保険・保障サービス(海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、紛失・盗難保障等)■ ETCカード新規発行手数料無料 |
募集開始日 | 2025年4月23日(水) |
お申し込み方法 | Webサイトからのお申込み(https://www.orico.co.jp/merchant/ce/madein-250417/index.html) |
詳しくはこちら。
ナッジとFiT、ユーザーの満足度を高める「LifeFit 公式クレジットカード」を提供開始
ナッジは、FiTと提携し、次世代クレジットカード「Nudge」アプリにて、「LifeFit 公式クレジットカード」の提供を4月22日(火)より開始しました。

特設サイト:https://nudge.cards/lifefit
本カードは、24時間フィットネスジム「LifeFit」ユーザーのより楽しいフィットネスライフをサポートする提携クレジットカードです。

「LifeFit 公式クレジットカード」は、カードの累計利用金額が1円以上で、LifeFitの定期チケット(30日)が1ヶ月無料になるクーポンをプレゼント。さらに、LifeFit アプリ内で使える「ケンコーポイント」や、Coke ONドリンクチケット、Amazonギフトカードが特典として用意されています。
詳しくはこちら。
ほっかほっか亭のお得なポイント制度『ほっかポイント』が4月22日(火)よりモバイルオーダーにて先行スタート!
持ち帰り弁当事業のパイオニアである「株式会社ほっかほっか亭総本部」は、独自のポイントプログラム『ほっかポイント』のモバイルオーダーでの先行導入を4月22日(火)11時より開始します。

この度、ほっかほっか亭総本部では、昨年11月のアプリリニューアル時に検討していた独自のポイント制度『ほっかポイント』の運用を4月22日(火)11時より導入します。まずは、先行して、モバイルオーダーでのご注文かつオンライン決済をご利用のお客さまより、ポイント付与をいたします。対象エリアは、秋田県、宮城県、山梨県、関東地方、東海・北陸地方、京都府、滋賀県、大阪府、兵庫県(但し、淡路島除く)、奈良県、和歌山県、中国・山陰地方、九州地方のモバイルオーダー導入の各店舗です。
● 累計購入金額で決まる!ランク制度

● 貯めれば交換!お得なクーポン

詳しくはこちら。
ネットプロテクションズの後払い決済「atone」が通販・ECプラットフォーム「通販マーケッターEight!」へ連携
ネットプロテクションズは、後払い決済サービス「atone」を、東通メディアが提供する通販・ECを構築するパッケージシステム「通販マーケッターEight!」とシステム連携いたしました。これにより、「通販マーケッターEight!」を利用している通販・EC事業者は開発費用や導入までの期間を抑えて後払い決済を導入でき、売上向上やコンバージョン率改善を実現しやすくなります。
詳しくはこちら。
Stripe 、PayPay などの新たな決済手段や機能およびディー・エヌ・エーとのパートナーシップを発表
PayPay 提供開始
Stripe に 登録者数 6,800 万人を誇る日本最大の決済手段 PayPay のオンライン決済が加わります。PayPay は、Stripe で初めて導入される日本発のコード決済となります。本日より、利用希望フォーム (https://docs.stripe.com/payments/paypay) から先行提供版にお申し込み頂けます。
ディー・エヌ・エーとのパートナーシップ締結、DeNA Pay の決済を支援
この度、Stripe はディー・エヌ・エーが全社横断の取り組みとして開始をした顧客・共通基盤 DeNA Account Service の一部の機能である DeNA Pay の公式決済パートナーとして採用されました。
カード分割払いの提供を開始
Stripe はクレジットカード決済における分割払い機能の提供を開始しました。
詳しくはこちら。
ネットスターズ、StripeのQRコード決済対応に向け連携
ネットスターズは、世界最大級の企業向けの金融インフラストラクチャプラットフォームStripeが日本での対応ラインナップに新たなコード決済を追加するにあたり、マルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」を接続し、サービス提供を支援します。第一弾としてPayPayとの接続開始を支援します。
詳しくはこちら。
JCB法人カードの情報が「TOKIUM経費精算」で確認可能に
JCBと、TOKIUMは、業務提携契約を締結いたしました。2025年4月よりJCBが提供する「JCB法人カード利用明細データ連携サービス」が、TOKIUMが提供するクラウド経費精算「TOKIUM経費精算」に対応します。
これにより、JCB法人カードの利用明細データが自動で「TOKIUM経費精算」に取り込まれ、利用後、最短翌日に「TOKIUM経費精算」画面のクレジット明細選択画面にカードの利用日、利用金額、加盟店名等が表示されるようになり、カード利用明細と証憑・事前稟議の紐付けや仕訳作成が簡単になります。

詳しくはこちら。
「JCBカード」と入出金明細自動取得サービス「MoneyLook BIZ」がAPI連携を開始
JCBは、会員専用WEBサービス「MyJCB」と、SBI BSが提供する入出金明細自動取得サービス「MoneyLook BIZ」とのAPI連携を開始しました。
今回のAPI連携により、JCBカード会員かつ、「MoneyLook BIZ」をご利用のお客様は、「JCBカード」の利用明細を「MoneyLook BIZ」に自動取得することが可能となります。本連携にて、ワンクリックで「JCBカード」の利用明細データを財務会計システムなどに取り込めるようになることで、手動で財務会計システムに読み込ませる手間や時間を削減でき、会計処理の早期化に貢献します。
詳しくはこちら。
トビラシステムズ、JCBへフィッシングSMSに関する情報提供を開始
トビラシステムズは、JCBに対し、フィッシングSMSに関する情報提供を開始しました。本取り組みにより、近年多発する金融機関をかたるフィッシング詐欺の被害防止に貢献します。

詳しくはこちら。
4月23日(水)より「Vキセカエ」にオリジナルTVアニメ『プリンセッション・オーケストラ』が登場!
Vポイントアプリの「モバイルVカード」を好きなデザインに着せかえできる「Vキセカエ」(https://ip.tsite.jp/guide)において、2025年4月6日(日)より放送開始したオリジナルTVアニメ『プリンセッション・オーケストラ』のメインキャラクターを中心としたデザイン5種を、2025年4月23日(水)から2026年4月22日(水)まで期間限定で販売します。
<Vキセカエ オリジナルTVアニメ『プリンセッション・オーケストラ』概要>
・販売開始日:2025年4月23日(水)10:00~
・販売サイト:https://ip.tsite.jp/detail/KK000237
・価格:165円(税込)
・販売商品:全5種類
(1)プリンセッション・オーケストラ ティザービジュアル (2)プリンセス・リップル(3)プリンセス・ジール (4)プリンセス・ミーティア (5)カリスト・ギータ・ドラン・ベス

4月23日(水)より「Vキセカエ」にTVアニメ『クラシック★スターズ』が登場!
Vポイントアプリの「モバイルVカード」を好きなデザインに着せかえできる「Vキセカエ」(https://ip.tsite.jp/guide)において、TVアニメ『クラシック★スターズ』より、メインキャラクターを中心としたデザイン全6種を、2025年4月23日(水)から2026年4月22日(水)まで期間限定で販売します。
<Vキセカエ TVアニメ『クラシック★スターズ』概要>
・販売開始日:2025年4月23日(水)10:00~
・販売サイト:https://ip.tsite.jp/detail/KK000256
・価格:165円(税込)
・販売商品:全6種類
(1)クラシック★スターズキービジュアル (2)クラシック★スターズティザービジュアル (3)ベートーヴェン (4)モーツァルト (5)ショパン (6)リスト

お得な情報にアクセスできるサービス「Circle」に 株式会社Finatextの「まねぶる」が追加

みんなの銀行は、2023年12月より提供しているサービス「Circle(サークル)」において、「まねぶる」を提供するFinatextと新たに連携を開始しました。
詳しくはこちら。
バリューデザイン、「独自Pay」に対応したマルチ決済端末の販売を開始
ペイクラウドホールディングス株の傘下でキャッシュレスサービス事業を展開するバリューデザインは、飲食や小売など店舗ビジネスを展開する法人向けに提供するクラウド型独自Pay(ハウス電子マネー)発行サービス「Value Card」およびクレジットカード等の汎用決済に対応したマルチ決済端末の販売を開始いたします。また、販売開始にあわせ、2025年5月1日~7月31日まで本製品をお得に購入できるキャンペーンを開催します。

今回販売を開始する決済端末は、FIGグループであるモバイルクリエイト株式会社の協力のもと開発したマルチ決済端末です。クレジットカードや電子マネー、コード決済などの汎用的な決済手段に加え、バリューデザインが提供するクラウド型独自Pay(ハウス電子マネー)発行サービス「Value Card」にも対応しています。
詳しくはこちら。
クレジットカード会社による日本初の不動産セキュリティ・トークン「セゾンのスマート不動産投資」における協業開始について
クレディセゾン、みずほ信託銀行、みずほ銀行、トーセイ・アセット・アドバイザーズ、Securitize Japanは、不動産セキュリティ・トークンを通じて資産形成に繋げる新たな選択肢を提供し、より多くの方々に不動産投資の機会を広げるべく、協業を開始いたします。本協業の取り組みとして、クレディセゾンは、セゾンカード・UCカードの会員様を対象に、日本初のクレジットカード会社による公募(自己募集)型不動産セキュリティ・トークン「セゾンのスマート不動産投資」を発行します。

サービス概要

本サービスの特徴
<永久不滅ポイントが使える>
<証券口座不要>
<お客様のリスクを抑えた商品設計>
本サービスのスキーム

詳しくはこちら。
お客さまのさまざまなニーズにお応えする新料金プラン
「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を提供開始
NTTドコモは、多様化するお客さまのニーズにお応えするための4つの新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を2025年6月5日(木曜)から提供開始します。

「ドコモ MAX」は、ドコモのあらゆるバリューと通信を組み合わせてご提供するデータ利用量無制限のプランです。バリューの第一弾として、「Amazonプライム」月額会費の最大6か月割引、スポーツライブストリーミングサービス「DAZN for docomo」の見放題、30GBまでの国際ローミング無料特典、最大220円/月を割り引く「長期利用割(2025年10月以降提供開始予定)」などを提供いたします。
「ドコモ ポイ活 MAX」は「ドコモ MAX」をベースに、対象となる決済のご利用でお得にdポイント(期間・用途限定)がたまるドコモポイ活プランです。また、「ドコモ ポイ活 20」は、月間利用可能データ量20GBと無制限の二段階制のプランになっており、「ドコモ ポイ活 MAX」や「ahamo ポイ活」ほどデータ量を必要としないお客さまにドコモポイ活を気軽に始めていただくためのプランです。
「ドコモ mini」は、データ利用量が少なく、毎月の通信料を抑えたいお客さま向けのプランです。月間利用可能データ量「4GB」「10GB」からお選びいただけます。
詳細は、報道発表資料【「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」提供開始記念キャンペーンを開催】(PDF形式:499KB)をご確認ください。
なお、新料金プランの提供開始に伴い、「eximo」「irumo」「eximo ポイ活」は、2025年6月4日(水曜)をもって新規受付を終了いたします。
「メルカリ」のビットコイン取引サービス、新たにエックスアールピー(XRP)の取引を提供開始
メルカリの子会社で、暗号資産やブロックチェーンに関するサービスの企画・開発を行うメルコインは、2025年4月24日より、新たにエックスアールピーの取扱いを開始します。金融機関からチャージした残高や、メルカリで使わなくなったモノを売って得た売上金(メルペイ残高)・メルカリポイントを使用することでエックスアールピーを1円から購入できます。これにより、これまで提供してきたビットコインやイーサリアム取引と同様に、少額から安心かつ便利にエックスアールピー取引を始めることができます。

このたび、ビットコイン・イーサリアムに続いて、新たにエックスアールピーの取扱いを開始します。
エックスアールピー取引の概要
ビットコイン、イーサリアムの売買と同じようにエックスアールピーが取引できるようになります。また、ビットコインとエックスアールピーの価格の動き(チャート)を比較しながら取引をすることができます。


詳しくはこちら。
コメント