今週のクレカ新情報(2025/3/30~4/5)

スポンサーリンク

全国のVisaのタッチ決済対応加盟店で毎日キャッシュバックのチャンス 「『Visaでタッチ』を、Apple Payで。キャッシュバックキャンペーン」を4月3日より開始

「『Visaでタッチ』を、Apple Payで。キャッシュバックキャンペーン」が2025年4月3日より開始します。本キャンペーンでは、2025年4月3日(木)~2025年5月31日(土)までの期間中、Visaのキャンペーン専用登録ページ(Visa割)に事前にメールアドレスとカード番号を登録のうえ、キャンペーン期間中に1回1,000円以上(税込)、登録済のVisaカードを使ってApple PayでVisaのタッチ決済をご利用いただくと、最大500円キャッシュバックが受けられる「Visa割」チャンスに参加できます。

  • 参加条件:キャンペーン期間中、1回1,000円以上(税込み)、Apple PayでVisaのタッチ決済をご利用いただくと、以下の金額が記載の当選確率[4]でキャッシュバックされる抽選にご参加いただけます。抽選のご参加には、「Visa割」からの抽選メールを配信させていただいてから約240時間以内に規定の方法にて抽選を行っていただく必要があります。   - 1等:500円・・・当選確率20%   - 2等:100円・・・当選確率30%   - 3等:5円・・・当選確率50%

詳しくはこちら。Visa割への登録はこちらから。プレスリリースはこちら

「大阪エリア振興プロジェクト」の一環として『大阪限定 Visaのタッチ決済キャッシュバックキャンペーン 第6弾』明日4月3日より開始

2025年4月3日(木)より2025年5月30日(金)まで「大阪限定 Visaのタッチ決済キャッシュバックキャンペーン 第6弾」が実施されます。

Visaのキャンペーン専用登録ページ(以下、「Visa割」)にカード番号を登録の上、キャンペーン期間中にキャンペーン対象加盟店で登録済のVisaカードをタッチ決済にてご利用されると、30%キャッシュバックいたします(1つのVisaカードに対して期間中最大1,500円)。

本キャンペーンは、対象Visa加盟店によって、キャンペーン対象となるフォームファクターが異なります。キャンペーン対象店舗は以下の通りです。

詳しくはこちら。対象店舗一覧はキャンペーンAがこちら、キャンペーンBがこちら

「大阪エリア振興プロジェクト」の一環として『大阪限定 地元のお店もお得!30%キャッシュバックキャンペーン』約1,400店舗で4月3日より開始

2025年4月3日(木)より2025年5月30日(金)まで、「大阪限定 地元のお店もお得!30%キャッシュバックキャンペーン」が実施されます。

Visaのキャンペーン専用登録ページ(Visa割)にカード番号を登録の上、キャンペーン期間中にキャンペーン対象加盟店で登録済のVisaカードをタッチ決済にてご利用されると、30%キャッシュバックいたします。(1つのVisaカードに対して期間中最大1,500円)。本キャンペーンには、約1,400の地元のお店が参加予定です。

詳しくはこちら。対象店舗一覧はこちら

「大阪エリア振興プロジェクト」の一環として「タッチ決済で鉄道もお得!30%キャッシュバックキャンペーン」を11の鉄道事業者で4月3日より開始

2025年4月3日(木)より2025年5月30日(金)まで、「タッチ決済で鉄道もお得!30%キャッシュバックキャンペーン」を以下の対象鉄道事業者にて実施することを発表いたします。

本キャンペーンは、Visaのキャンペーン専用登録ページ(以下、「Visa割」)にカード番号を登録の上、キャンペーン期間中に上記の対象事業者でVisa割に登録済のVisaカードをタッチ決済にてご利用されると、30%キャッシュバックされます(1つのVisaカードに対して期間中最大1500円)。

詳しくはこちら

三井住友カード 大阪限定 最大50%キャッシュバック!Visaのタッチ決済キャンペーン第6弾!対象商業施設・スーパー・飲食店・地下街がお得に!

三井住友カードは、2025年4月3日(木)より、対象カード限定で「大阪限定 Visaのタッチ決済キャッシュバックキャンペーン 第6弾」を開始します。

三井住友カードの発行するカードでは上記のVisaの特典に加えて以下の特典が受けられます。

キャンペーンA
キャンペーン期間中に対象店舗でスマホのVisaのタッチ決済をご利用いただくと、キャンペーン期間中の合計ご利用金額(税込)の20%をキャッシュバック!(1つの対象カードに対して期間中最大500円)

キャンペーンB
キャンペーン期間中に対象店舗でスマホのVisaのタッチ決済※4をご利用いただくと、キャンペーン期間中の合計ご利用金額(税込)の20%をキャッシュバック!(1つの対象カードに対して期間中最大500円)

詳しくはキャンペーンAがこちら、キャンペーンBがこちら

三菱UFJニコス、大阪でVisaカード会員向け“Visaのタッチ決済”キャンペーン第6弾実施 対象の商業施設・飲食店での利用で累計金額の最大45%をキャッシュバック!

三菱UFJニコスはVisaブランドの三菱UFJカード・MUFGカード・DCカード・NICOSカードの個人会員(提携カードを含む)向けに、2024年4月からVisaと共同で実施している大阪府の対象店舗における“Visaのタッチ決済”利用促進キャンペーンの“第6弾”を実施します。4月3日から5月30日まで、キャンペーン登録のうえ、対象の商業施設と飲食店での利用で、期間中の累計金額の最大45%をキャッシュバック(上限2,000円)します。

詳しくはこちら

「ローソンPontaプラス」会員向け優待特典追加

クレジットカード「ローソンPontaプラス」のリニューアルに合わせて、2025年4月1日(火)より会員向け優待特典を以下のとおり追加します。なお、これまでご提供している、ローソンでのご利用で最大6%、その他の加盟店で1%のPontaポイント還元の特典も引き続きご利用できます。

■追加する特典について
(1) 対象店舗のご利用で最大15%のPontaポイント還元
(2) 会員制の割引優待サービス「ベネフィット・Pontaプラス!」のご提供
(3) U-NEXT31日間無料トライアルでU-NEXTポイント2,000円分進呈

■追加する特典の内容について
(1) 対象店舗のご利用で最大15%のPontaポイント還元
【特典内容】
対象店舗のご利用でもれなく8%還元、各種条件達成で最大15%還元。
【ポイント15%対象店舗】
オーケー(スーパーマーケット)
くら寿司
コカ・コーラ自販機
スシロー
ピザハット
松屋
松のや
U-NEXT

<最大15%還元の条件・注意事項>

ご利用200円(税込)ごとのポイント還元

ポイント還元加算時期

【実施期間】

2025年4月1日ご利用分から

(2)  会員制の割引優待サービス「ベネフィット・Pontaプラス!」のご提供

【特典内容】
条件達成で、140万件の割引優待サービスが受けられるローソンPontaプラス会員さま限定の「ベネフィット・ステーション」のサービスをご提供。
【サービス利用条件】
6カ月間のショッピング利用代金の合計が30万円以上かつ期間内にエントリー。

(3)  U-NEXT31日間無料トライアルでU-NEXTポイント2,000円分進呈

【特典内容】
U-NEXT31日間無料トライアル時にU-NEXTポイント2,000円分を進呈。
【ポイント進呈条件】
専用ウェブサイトからU-NEXTの31日間無料トライアルに新規申込みいただき、ローソンPontaプラスをお支払いカードに設定。
【実施期間】
2025年4月1日(火)~2025年6月30日(月)

リリースはこちら。(1)のポイントに関して詳しくはこちら。(2)の「ベネフィット・Pontaプラス!」についてはこちら。(3)の U-NEXTに関してはこちら。申し込みはこちら

三井住友トラスト・カードと三井住友トラストクラブが統合

三井住友信託銀行の子会社の2社、三井住友トラスト・カードと三井住友トラストクラブが統合し、三井住友トラスト・カードとなるようです。日経新聞によるとダイナースクラブカードは存続するようです。合併後の商号は、消滅会社の商号である三井住友トラストクラブ株式会社に変更し、本店所在地も同様に、三井住友トラストクラブの本店所在地とします。

詳しくはこちら

JMB WAON JALカードチャージ延長

本日2025年4月1日、JMB WAONがJALカードからのチャージをできるキャンペーンが2025年3月31日までの予定でしたが、2026年3月31日までに延長されました。JMB WAONをJALカードからチャージすることによりマイルを二重取りできます。

詳しくはこちら

JALカードnavi 国際線減額マイルキャンペーン 発表

JAL Webサイト限定 国際線特典航空券 JALカード navi会員 減額マイルキャンペーンの今年度分が発表されました。

対象搭乗期間は2025年5月15日(木)~7月16日(水)、9月1日(月)~12月19日(金)、2026年1月13日(火)~3月13日(金)

エリアごとの対象外期間は以下の通り。

東アジア2025年10月1日(水)~11月30日(日)、2026年2月1日(日)~2月28日(土)(ご搭乗日)
東南アジア・南アジア2025年12月1日(月)~12月19日(金)、2026年2月1日(日)~2月28日(土)(ご搭乗日)
オセアニア2025年10月1日(水)~2026年3月13日(金)(ご搭乗日)
ヨーロッパ2025年9月1日(月)~12月19日(金)(ご搭乗日)
北米2025年6月1日(日)~7月16日(水)(ご搭乗日)

対象路線・クラス・特典交換に必要なマイル数は以下の通り。

ソウル7,500マイル
東アジア、マニラ、グアム10,000マイル
東南アジア、南アジア17,500マイル
オセアニア、中東20,000マイル
ヨーロッパ27,500マイル
ハワイ20,000マイル
北米25,000マイル

詳しくはこちら

 ファミペイカード 発行開始

ファミペイ翌月払い利用者限定でFamiPayのリアルカードであるファミペイカードが発行を開始しました。発行手数料は1100円ですが、今だけ初回発行手数料が無料です。

ファミペイカードの基本情報

発行できる方ファミペイ翌月払い登録済の方
(ファミペイ翌月払いについてはこちら)
リアルカード発行あり
年会費永久無料
カード発行手数料(再発行含む)1,100円(税込)
海外事務手数料決済金額の4.0%
店頭での決済方法1回払いのみ
(請求確定後に、リボ払いなどに変更できます)
ご利用可能金額ファミペイ残高の範囲内でご利用できます。
(ファミマポイント・チャージ残高・ファミペイ翌月払い利用可能額の合計金額)
国際ブランドJCB

なお、ファミペイカードはApplePayとGooglePayをご利用いただけません。

詳しくはこちら

gocaクレジットカード 発行開始!

goca クレジットカードが新たに発行を開始しました。

綿半グループ(綿半スーパーセンター・綿半ホームエイド・綿半フレッシュマーケット)利用時の還元率は 最大2.5%。綿半グループ以外の利用でも最大1.5%の高還元です。

詳しくはこちら。申し込みはこちら

楽天カードとサンリオの人気キャラクター「キキ&ララ」がコラボレーション!「楽天カード キキ&ララ デザイン」の申込受付・発行開始

楽天カードは、サンリオの提供する人気キャラクター「キキ&ララ」の50周年を記念して、「キキ&ララ」をデザインした「楽天カード キキ&ララ 星降る夜の願い事デザイン」と「楽天カード キキ&ララ オーロラレトロデザイン」の申込受付・発行を2025年4月1日(火)から開始します。

「楽天カード キキ&ララ 星降る夜の願い事デザイン」

「楽天カード キキ&ララ オーロラレトロデザイン」

詳しくはこちら。申し込みはこちら

VポイントカードPrime 発行終了

JACCSの発行するVポイントカードPrimeの発行がサイレントで終了しています。

詳しくはこちら

JCB PREMO 商品性改定のお知らせ

主な改定内容

  • チャージ機能の廃止
  • 残高移行機能の廃止
  • 有効期限の変更(※1)
  • 使えるお店の変更(※2)

1 JCBプレモカード、JCBプレモデジタル、ギフティプレモのみ
2 ギフティプレモPlusのみ

以上の機能は2025年9月30日(火)をもって廃止される予定です。

詳しくはこちら

DC発行のJALカード マイル積算対象外が追加

JAL・Mastercard/JAL・Visaカード/JALカード TOKYU POINT ClubQにおいて、2025年6月請求分より以下の利用がマイル積算対象外となります。

  • ハチペイクレジットチャージご利用分
  • ANAPayクレジットチャージご利用分
  • DERUCAクレジットチャージご利用分
  • TOYOPayクレジットカード払いご利用分
  • ドトールクレジットチャージご利用分
  • めぶくPayクレジットチャージご利用分
  • コーナンPayクレジットチャージご利用分
  • EVERINGクレジットチャージご利用分
  • HUBアプリクレジットチャージご利用分
  • TOYOTA Walletクレジットチャージご利用分
  • B/43クレジットチャージご利用分
  • IDAREクレジットチャージご利用分

詳しくはこちら

三菱UFJニコス、JRAとの提携カードで新デザインを追加 2024年度JRA賞 年度代表馬“ドウデュース”のJRAカード2種類の会員募集開始!

三菱UFJニコスは、JRAとの提携クレジットカード「JRAカード」のラインアップを拡充、2024年度の「年度代表馬」に輝いた “ドウデュース”の写真を券面にあしらった2種類のJRAカードの発行を決め、4月1日に会員募集を本格的に開始します。

ドウデュース 有馬記念

ドウデュース ジャパンC

■新カードの概要

申し込みはこちら

鹿児島カード JCBカードS発行開始!

鹿児島カードでは「年会費永年無料」の「JCB クレ カード S」(個人向け)をリリースいたしました。これを記念して、4月1日(火)~9月30日(火)の間、「JCB クレ カード S」リリース記念キャンペーンが行われます。

詳しくはこちら

新しい東武カードの発行日が2025年5月29日に決定しました

ライフスタイルに合わせて選べる3種類の新しい東武カードの発行開始日を、2025年5月29日(木)に決定しました。

グレード東武カード
東武カードゴールド
東武カードVIP
年会費1,320円(税込)7,920円(税込)33,000円(税込)
基本ポイント0.5%1.0%1.0% 1.5%
ブランドJCBJCBJCB
充実の新しい優待

①東武カード オリジナルスマートフォン保険について
東武カードゴールドおよびVIPには、追加保険料不要のオリジナルスマートフォン保険が、端末購入や電話
料金の支払いを条件とせずに自動付帯されます。

東武カード東武カードゴールド東武カードVIP
補償サービスJCBスマートフォン保険プレミアムスマートフォン保険プレミアムスマートフォン保険
適用条件補償対象スマートフォンの通信料を新
しい東武カードで直近3ヶ月以上連続で
支払っていることなど
クレジットカード保有で自動付帯クレジットカード保有で自動付帯
補償内容破損破損、水濡れ、自然故障破損、水濡れ、自然故障
支払限度額
(年間最高)
30,000円50,000円150,000円
1事故につき
自己負担額
10,000円5,000円5,000円

②東武カードゴールド・VIP会員様専用サロンについて
設置場所:東武百貨店池袋店・船橋店、東武宇都宮百貨店宇都宮店
特徴:ドリンクサービスと、スマートフォンの充電が可能なカフェ空間

東武カードアプリについて

新しい東武カードの発行に伴い、ご利用明細やカード情報の確認、各種お手続き、Apple Pay・ Google
Pay(TM) の設定が行えるスマートフォンアプリ「東武カードアプリ」の配信を開始します。
(1)配信開始日 2025年5月29日(木)
(2)利用方法(ダウンロード方法)
2025年5月29日(木)より、公式ホームページ(https://www.tobucard.jp/)からダウンロードくだ
さい。
(3)対応OS
iOS バージョン11.0以上
Android バージョン6.0以上
※スマートフォン端末用アプリとなります。
(4)主な特徴
・カードご利用明細の確認
・Apple Pay ・ Google Payの設定
・スマートフォンによるタッチ決済
・カード情報の確認
・ご住所や電話番号などの各種変更手続き
・返済時期の繰り越し・分割払いへの変更手続き
※東武カードアプリは、本会員向けのサービスです。
※Apple PayはApple Inc. の商標です。
※Google Pay は Google LLC の商標です。

詳しくはこちら

JCB、「Amazonパートナーポイントプログラム」の利用対象が拡大!

JCBは、Amazonパートナーポイントの利用対象をAmazon Payに拡大します。

Amazon.co.jpだけでなく、Amazon Payが利用できるECサイトでのお買い物でもOki Dokiポイントが利用可能になり、ポイントの活用シーンがこれまで以上に拡がりました。

詳しくはこちら

【VポイントPay】 ご利用特典一部変更のご案内

VポイントPayアプリの利用特典について、以下のとおり改定いたします。

改定前VポイントPayのプリペイド残高へチャージ
改定後Vポイントへ加算

詳しくはこちら

楽天ペイ ポイント対象外店舗にイトーヨーカドー、アリオ、ヨークマート、デニーズなどが追加

楽天ペイはポイント対象外店舗にイトーヨーカドー、アリオ、ヨークマート、デニーズなどのセブン&アイ・ホールディングスの店舗を追加しました。

対象外店舗一覧はこちら

TS Cubic カードのご利用通知サービス、カードの一時停止・解除サービスの開始

このたび、お客様の安全・安心なクレジットカード取引を目的とした以下サービスを開始いたします。

◇カードのご利用通知サービス
カードのご利用都度、リアルタイムでご利用内容(利用金額や利用店等)をメールでお知らせするサービスです。

◇カードの一時停止・解除サービス
自身でカードが使えないように利用制限をかける・解除することができるサービスです。身に覚えのないカード利用があった・カードが見当たらない等、不正利用が心配なときに一時的に利用制限をかけゆっくり安全確認ができます。

詳しくはこちら

総合交通アプリ「Pass Case」 江ノ島電鉄の50%キャッシュバックキャンペーンを4/1より開始!

2025年4月1日(火)より、総合交通アプリ「Pass Case(パスケース)」で提供する『江ノ電1日乗車券 「のりおりくん」』を対象のカードで購入・タッチ決済で乗車いただくと50%キャッシュバックするキャンペーンを実施します。

詳しくはこちら

スターバックス カードのdカード特約店ポイント還元率変更のお知らせ

2025年5月1日(木)からの利用分より、「スターバックス カード」のdカード特約店ポイント還元率が変更となります。
2025年5月1日(木)以降の利用分は、決済ポイントとして100円(税込)につき1ポイント+特約店ポイントを2ポイントの計3ポイントが進呈されます。
※2025年4月30日までの利用分については、変更前のポイント還元率(決済ポイントとして100円(税込)につき1ポイント+特約店ポイントを3ポイント)にてポイント進呈されます。

詳しくはこちら

「バーガーキング」で「PayPay」が利用可能に!

「バーガーキング」において、「PayPay」がご利用いただけるようになりました。

詳しくはこちら

「楽天ペイ」、東京都と埼玉県のドラッグストア「ユニバーサルドラッグ」で利用可能に

楽天ペイメントは、東京都と埼玉県でドラッグストア「ユニバーサルドラッグ」全店舗において、2025年4月1日(火)より、キャッシュレス決済サービス「楽天ペイ」が利用可能になります。

詳しくはこちら

「楽天ポイントカード」、ゴルフアパレルブランド「PEARLY GATES」で利用可能に

TSIが運営するゴルフアパレルブランドの「PEARLY GATES」において、2025年4月1日(火)より共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」が順次利用可能になります。

詳しくはこちら

「楽天ペイ」アプリ、「ショップクーポン機能」を強化

キャッシュレス決済サービス「楽天ペイ」アプリ、および共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」において、「楽天ポイント」が進呈されるショップクーポン機能が2025年4月1日(火)より強化されます。

クーポン利用者は、「楽天ペイ」アプリのクーポンアイコンから、事前にクーポンを取得し、対象店舗にて条件を満たしたうえで支払いをすることで、「楽天ポイント」を獲得できます。

詳しくはこちら

「楽天ペイ」アプリ、残高の請求や送付でトラベルクーポンが当たるキャンペーンを実施

キャッシュレス決済サービス「楽天ペイ」アプリにおいて、「楽天トラベル」の国内旅行クーポンが抽選で当たる「楽天ペイで残高を請求or送付をしてトラベルクーポンを当てよう!」キャンペーンを2025年4月1日(火)から5月7日(水)まで実施します。

詳しくはこちら

三井住友カード会員・V会員向け旅行予約サイト「Vトリップ」2025年3月31日よりサービス開始!

三井住友カードと HTSは、2025年3月31日(月)より、三井住友カード会員・V会員向け旅行予約サイト「Vトリップ」のサービス開始をお知らせいたします。

■Vポイントの還元率について

対象の三井住友カードで、Vトリップをご利用すると、ご利用カード券種及びサービスに応じてご利用金額200円(税込み)につき最大10%還元いたします。

・VpassIDとV会員番号を設定した場合のご利用サービスごとのポイント還元率

三井住友カード会員はこちら。リリースはこちら

『マネーフォワード ME』、「ポイントが貯まる家計簿」機能(※1)で家計管理アクションに応じたVポイントが自動で貯まるアップデートを実施

『マネーフォワード ME』の「ポイントが貯まる家計簿」機能において、本日2025年4月1日(火)より、アプリ内の「ポイント」タブ上から、CCCMKホールディングス株式会社が提供するVポイントの「Vポイント利用手続き」が可能になります。これによりユーザーは、『マネーフォワード ME』を利用した家計管理アクションに応じて、交換申請を行うことなく、自動でVポイントを貯めることができるようになります。

今回の機能アップデートにより、『マネーフォワード ME』アプリ内の「ポイント」タブから「Vポイント利用手続き」を行うことで、アプリ内で貯まった「獲得予定ポイント」が、獲得から2~3日以内にVポイントとして自動的に貯まるようになります。従来必要だったVポイントへの交換申請も不要になり、ユーザーのV会員番号に紐づくVポイント保有数も「ポイント」タブで確認できるようになります。

詳しくはこちら

車の買取相場がカンタンに分かるアプリ「ユーカーパック アプリ」で4月1日よりVポイントサービスを開始!

ユーカーパックが提供する車の買取相場がカンタンに分かるアプリ「ユーカーパック アプリ」にて2025年4月1日(火)より、Vポイントが貯まるサービスを開始します。

このたび、「ユーカーパック アプリ」のさらなるサービス向上を目指し、Vポイントが貯まるサービスを開始いたします。「ユーカーパック アプリ」をご利用のお客さまは、車両情報の登録を行い算出された買取相場の確認後にVポイント利用手続きを行うと、初回の買取相場の表示で10ポイント、二回目以降は3ポイントのVポイントが貯まります。さらにアプリを経由して買取が成約すると、買取金額に応じて1,000ポイントから3,000ポイントが貯まります。

詳しくはこちら

4月1日から群馬県の地方紙「上毛新聞」でVポイントサービスを開始

上毛新聞の紙面イメージや記事を閲覧できる「上毛新聞アプリ」で、2025年4月1日(火)よりVポイントが貯まるサービスを開始します。

【「上毛新聞アプリ」でのVポイントサービス概要】

■サービス開始日:2025年4月1日(火)

■対象アプリ:「上毛新聞アプリ」https://www.jomo-news.co.jp/feature/digital
※Vポイントサービスは、電子版サービスの個人向けプラン「スマートプラン」「プレミアプラン」のご契約者が対象です。無料キャンペーン期間中はポイントは貯まりません。

■付与レート:アプリのログインで1日につき10ポイント貯まります
※1カ月最大300ポイントまで。付与には条件がございます。

詳しくはこちら

QUICPayキャンペーン「週末は全額キャッシュバック!QUICPayチャンス!」を4月5日(土)より開始

JCBは、2025年4月5日(土)から2026年3月29日(日)までQUICPay(クイックペイ)TM利用者を対象とした「週末は全額キャッシュバック!QUICPayチャンス!」キャンペーンを実施します。

キャンペーンについて

期間2025年4月5日~2026年3月29日の毎週末(土曜日・日曜日)
概要週末にQUICPayを使うと、抽選でキャンペーン期間中合計9,190名様に対象日の利用分を上限1万円として、全額キャッシュバックします。
対象店舗全QUICPay加盟店
詳細URLhttps://www.quicpay.jp/campaign/2025/qp_weekend_cashback.html

みんなの銀行 給与受け取りプログラム開始、給与振込口座指定で年間最大3,600円プレゼント!

みんなの銀行は、2025年4月1日から2026年3月31日の間、『給与受け取りプログラム』を実施します。

プログラム期間中に、みんなの銀行口座で1万円以上/回の給与振込が確認できたプレミアム会員のお客さまを対象に、最大3,600円(毎月最大300円)をプレゼントします。

『給与受け取りプログラム』の概要

期間2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)
内容【プレミアム会員限定】みんなの銀行口座で1万円以上/回の給与振込が確認できた方に、毎月最大300円、年間最大3,600円プレゼント※テンプスタッフ支店ご利用の方は対象外となります
条件月ごとに下記2点を満たすことが条件となります・1万円以上/回の給与振込があること・給与または賞与を受け取った月の月末時点でプレミアム会員であること
特典条件を満たした月に、プレミアムサービスの初回登録時期に応じて、下記の金額をプレゼントします①2025年4月1日以降に初めてプレミアムサービスに登録した方:現金300円②2025年3月31日以前に初めてプレミアムサービスに登録した方:現金100円※ 2025年3月31日以前にプレミアムサービスに登録し、退会した後、2025年4月1日以降に再びプレミアムサービスに登録した方は②となります。
プレゼント時期・方法条件達成の翌月末までに、みんなの銀行普通預金口座(Wallet)へ入金
特設サイトhttps://www.minna-no-ginko.com/campaign/program/202504/

詳しくはこちら

JCBプラチナ新規入会でユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのプレミアム会員限定イベント、「JCB プレミアムナイト 2025」にご招待!

JCBは、2025年4月1日(火)から6月30日(月)の期間中、JCBプラチナへ新規入会されたお客様を対象に、「<JCB presents>JCB プレミアムナイト 2025ご招待キャンペーン」を実施します。

対象者JCBプレミアムカード本会員または家族会員※JCBプレミアムカードとは、JCB ザ・クラス、プラチナ、ゴールド ザ・プレミア、ゴールド、ネクサスの総称です。
招待人数合計10,000名様ご招待については、本キャンペーンの他、JCBザ・クラス会員様向けのザ・クラス メンバーズ・セレクション、既存会員様向けのキャンペーン等でご案内いたします。
貸切日時2026年3月27日(金)7:00PM~10:00PM

キャンペーンについて

カード申込期間2025年4月1日(火)~6月30日(月)
内容2025年10月15日(水)までに、次の条件を全て満たした方へ、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのプレミアム会員限定イベント「JCB プレミアムナイト 2025」ご招待券(ペア)をプレゼント。【条件】①キャンペーン参加登録②合計200万円(税込)以上のカード利用
対象カードJCBプラチナ※株式会社ジェーシービーが発行するカードのみが対象です。※提携カード・法人カードは対象外です。
特典進呈時期2026年1月以降を予定
詳細ページURLhttps://www.jcb.co.jp/promotion/pop_nyukai/usj2504/

詳しくはこちら

タカシマヤ各種カードのポイントが1ポイント=1円単位で使えるようになりました

1.ポイントのご利用方法を変更しました。

タカシマヤの各種カード(デビットカード、クレジットカード、ポイントカード)のポイントを、高島屋各店舗、高島屋グループSCの専門店、高島屋の各種WEBサイト【高島屋オンラインストア、高島屋コスメサイト「TBEAUT(ティービューティー)」、タカシマヤファッションスクエア(※1)】において、「1ポイント=1円単位」でご利用いただけるように変更しました。

2.ポイントの付与方法を変更しました。

①「クレジット決済ポイント」を導入しました。

高島屋でクレジット(デビット)カードご利用時に付与されるポイントは、商品価格に対する「商品ポイント」とクレジット決済額に対する「クレジット決済ポイント」になりました(合計のポイント率は従来から変わりません)。「クレジット決済ポイント」は、送料や箱代、修理代も含めた高島屋でのクレジット請求対象額月合計(1日から末日、税込)に対し翌月付与されます。

②タカシマヤ各種カードの決済における、「現金・商品券等によるご入金分」はポイント付与対象外となりました。

③分割払い・ボーナス払いの場合でもポイント率は、一括払いと同じポイント率となりました。

3.ポイントの有効期間を変更しました。

ポイント有効期間は、ポイントを獲得した年の翌年12月末日(最長24カ月)までとなりました。また、移行措置として、2025年4月1日時点の保有ポイントの有効期間は、ご入会月・獲得日にかかわらず、2026年12月末日までとしました。

詳しくはこちら。ニュースリリースはこちら

『QUOカードPay』4月1日(火)より「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」など株式会社東急モールズデベロップメントが運営する8施設でご利用いただけるようになります!

『QUOカードPay(クオ・カード ペイ)』は、東急モールズデベロップメントが運営する「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」「たまプラーザ テラス」「グランベリーパーク」「港北 TOKYU S.C.」「青葉台東急スクエア」「武蔵小杉東急スクエア」「みなとみらい東急スクエア」「五反田東急スクエア」にて利用可能になります。

詳しくはこちら

【金曜日限定】セブン‐イレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元キャンペーン

金曜日限定、全国のセブン‐イレブンでVポイントPayアプリのVisaのタッチ決済をすると、通常最大10%還元のところ、最大20%を還元するキャンペーンがはじまりました。

詳しくはこちら

F NEOBANK、選手のプレーシーンをモチーフとした
限定デビットカード「FIGHTERS PLAYER’S DEBIT」登場

「F NEOBANK」において、2025年4月1日(火)より、選手のプレーシーンをモチーフとした限定デビットカード「FIGHTERS PLAYER’S DEBIT」申込受付・発行を開始します。

「FIGHTERS PLAYER’S DEBIT」は、ファイターズの5選手(松本 剛選手、山﨑 福也投手、清宮 幸太郎選手、郡司 裕也選手、田宮 裕涼選手)の昨シーズンの名場面をモチーフとした限定デビットカードです。

  • 申込受付開始日時:2025年4月1日(火)10:00~
  • 申込方法    :F NEOBANKアプリTOP「デビット」アイコンより申込めます。
  • 初回発行手数料 :1,980円(税込)

・各デザイン先着 :3,000枚/年

松本剛選手

郡司裕也選手

山﨑福也投手

田宮裕涼選手

清宮幸太郎選手

詳しくはこちら

アコムのローソン銀行ATMでのATMサービスと「スマホATM」サービスの開始について

ローソン銀行ATMで、アコムのカードをお持ちのお客さま向けのATMサービス、および「スマホATM」サービスを2025年3月31日(月)から開始しました。今回のサービス開始に伴い、利用可能時間が拡大するほか、アコムのスマートフォンアプリ「myac(マイエーシー)」を用いてローソン銀行ATMでカードを使わずに入出金のお取引きが可能になります。

【アコムのカードのご利用時間とサービス】(2025年3月31日(月)以降) 

詳しくはこちら

オリコ、鹿児島大手小売りチェーン「ニシムタ」との個人事業主・法人代表者向け提携カード「NISHIMUTA BUSINESS CARD」発行開始!

オリコは、ニシムタと提携し、個人事業主、法人代表者向けビジネスカード「NISHIMUTA BUSINESS CARD」の発行を2025年4月1日より開始いたします。

【カード概要】

カード名称NISHIMUTA BUSINESS CARD
カードブランドMastercard
年会費初年度:無料 次年度以降:3,300円(税込)※年間10万円以上のカードショッピングご利用で次度の年会費は無料
対象者個人事業主・法人代表者 ※個人事業主用と法人代表者用で使途、機能が異なります詳しくは、以下Webサイトを確認してください。https://nishimuta.co.jp/information/7772/
ポイント制度オリコカードポイントサービス「暮らスマイル」 カードショッピングご利用 : 1,000円で1スマイル(1スマイル=5円相当)※オリコポイント経由で、各種共通ポイント等に交換可能
特徴・常時、「請求時1%」値引き(2025年12月末迄「請求時2%」値引き)・(ボーナス一括払い)を選択可能(手数料無料)
付帯サービス・付帯保険・保障サービス(海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、紛失・盗難保障等)・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」・Mastercard ビジネス・アシスト・ETCカード新規発行手数料無料
キャンペーン2025年12月末までにお申込いただいたお客さまを対象に「CGCグループ共通商品券1,000円分」を進呈
申込開始日2025年4月1日(火)
申込方法Webサイトから申し込みhttps://nishimuta.co.jp/information/7772/

詳しくはこちら

セゾン イオン銀行ATMにおけるキャッシングお支払い方法変更について

セゾンカードについてイオン銀行ATMでキャッシングご利用時に選択いただけるお支払い方法について、2025年4月23日(水)のご利用分より、以下の通りに変更します。

対象ATM

  • イオン銀行ATM

キャッシングお支払い方法の変更について

  • 変更前:1回払い/リボ払い
  • 変更後:リボ払い

適用開始日

  • 2025年4月23日(水) AM3:00~9:00の間に順次適用

対象カード

  • クレディセゾン発行のセゾンカード

詳しくはこちら

ヤマダLABI ANA マイレージクラブカード セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード提携先の社名変更と口座維持手数料の名称変更のお知らせ

ヤマダLABI ANA マイレージクラブカード セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カードについて、提携先の社名が株式会社ヤマダフィナンシャルから株式会社ヤマダLABIカードへ変更となります。
また、1年間クレジットカードのご利用がない場合に発生する口座維持手数料の名称を年会費に変更いたしますのでお知らせいたします。

詳しくはこちら

令和7年ミャンマー地震緊急支援「永久不滅ポイント」およびクレジットカード決済による募金受付を開始

クレディセゾンでは、ミャンマー中部で発生した地震の影響により被災された方々の支援に向け、永久不滅ポイントおよびクレジットカード決済での緊急募金を開始しました。

募金はこちらから。

Yahoo!ネット募金 ミャンマー地震緊急支援募金開始

Yahoo!ネット募金はミャンマー地震緊急支援募金を開始しました。PayPay、クレジットカード、Vポイントで募金ができます。

募金はこちらから。

楽天クラッチ募金 令和7年ミャンマー地震被害支援募金開始

楽天クラッチ募金は令和7年ミャンマー地震被害支援募金を開始しました。クレジットカード、楽天ポイントで募金ができます。

募金はこちらから。

au PAY カードでのお買い物で2人に1人Pontaポイントが当たる春の大還元祭を開催

2025年4月1日から2025年6月30日までの間、エントリーのうえ「au PAY カード」「au PAY ゴールドカード」を合計5,000円以上かつ合計3回以上ご利用いただくと抽選に参加できる「2人に1人Pontaポイントが当たる!春の大還元祭!」が開催されます。なお、「au PAY ゴールドカード」会員は還元されるPontaポイントが2倍になります。

エントリーはこちら

みんなの銀行 福岡ソフトバンクホークスとのオフィシャルスポンサー契約継続、特別金利年1.00% 「ホークス応援キャンペーン」の実施

みんなの銀行は、福岡ソフトバンクホークスと、 2024年度に引き続き、2025年度もオフィシャルスポンサー契約を締結しました。

これを記念して、2025年4月1日(火) ~ 2025年8月31日(日)の期間に、特別金利として貯蓄預金金利年1.00%(税引後0.796%、3ヶ月間)適用やホークスグッズなどもあたる「ホークス応援Boxキャンペーン」を実施します。

ニュースリリースはこちら、特設サイトはこちら

【三井住友信託銀行】「お誕生日プラン」をリニューアルし、定期預金金利を引き上げました。

三井住友信託銀行は、2025年4月1日からトータルソリューションパックのお誕生日プランを改定し、定期預金コース「スーパー定期3カ月」の金利を年1.20%(税引後0.956%)に引き上げ、さらに投資運用コースを新設しました。

詳しくはこちら

【三井住友信託銀行】「退職金特別プラン」「ご退職予定者向け特別プラン」の定期預金金利を引き上げました。

三井住友信託銀行は、2025年4月1日からトータルソリューションパックの「退職金特別プラン」「ご退職予定者向け特別プラン」の定期預金金利を引き上げます。

詳しくはこちら

4月1日(火)より「Vキセカエ」に『カードキャプターさくら』が登場!

「Vキセカエ」において、『カードキャプターさくら』より、メインキャラクターを中心としたデザイン全5種を、2025年4月1日(火)から2026年3月31日(火)まで期間限定で販売します。

<Vキセカエ『カードキャプターさくら』概要>

■販売開始日:2025年4月1日(水)10:00~
■販売サイト:https://ip.tsite.jp/detail/KK000208
■価格:165円(税込)
■販売商品:全5種類
①さくら(制服) ②さくら(コスチューム) ③ケロちゃん ④さくら・小狼  ⑤モチーフ柄

4月2日(水)より「Vキセカエ」に人気TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』が登場!

「Vキセカエ」において、『Re:ゼロから始める異世界生活』より、メインキャラクターを中心としたデザイン全6種を、2025年4月2日(水)から2026年4月1日(水)まで期間限定で販売します。

【Vキセカエ『Re:ゼロから始める異世界生活』概要】
■販売開始日:2025年4月2日(水)10:00~
■販売サイト:https://ip.tsite.jp/detail/KK000167
■価格:165円(税込)
■販売商品:全6種類
①エミリア ②ラム ③レム ④ベアトリス ⑤エミリア・レム ⑥ラム・レム

築地銀だこアプリ 3月31日(月)サービス開始!

 築地銀だこを展開するホットランドは、2025年3月31日(月)に、スマートフォンアプリ 「銀だこアプリ」 のサービスを開始します。

詳しくはこちら

2025年3月末をもってPINバイパス(暗証番号入力スキップ)は廃止となります。

JCA(日本クレジット協会)が公表している「クレジットカード・セキュリティガイドライン」に記載のとおり、店頭でのカード取り扱い時の暗証番号入力をスキップし、サインにて本人認証を行う「PINバイパス」は2025年3月をもって廃止となります。しっかりと暗証番号を確認しておきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました